​防災~対テロまで 株式会社DD UNIT
企業研修 | DD UNIT 緊急時の思考は3秒 | 日本
資格と経験豊富な元自衛官チームが生き延びるスキルを実践的に指導
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン

弊社ウェブサイトはPC版で正しく表記されます

  • HOME

  • 会社概要

  • ザ・ルーツ 企業研修

  • BOB&EDC 防災

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 防災関連
    • 防犯関連
    • DD最新情報
    • インストラクターブログ
    • プロデューサーブログ
    • アウトドア
    • スイフトウォーター(水難 豪雨災害)
    • 子供の防犯について
    • 企業研修
    • 行政向け
    • 教育関係向け
    • 防犯出張講習
    • 防災出張講習
    • 新型コロナ COVID19
    検索
    イラン 艦艇が米海軍の船に接近
    DD UNIT
    • 2020年4月19日
    • 2 分

    イラン 艦艇が米海軍の船に接近

    イランの革命防衛隊は19日、同隊の艦艇がペルシャ湾を航行中の米艦船に異常接近したとする批判に対し、声明で「米国の危険な行動を防ぐため、海上での巡回を強化した」と反論した。地元メディアが伝えた。 米海軍は15日、革命防衛隊の艦艇11隻が公海上を航行中の米艦船6隻に、度重なる警...
    戦略爆撃機、グアムから撤収 本土からの運用に転換―米
    DD UNIT
    • 2020年4月18日
    • 1 分

    戦略爆撃機、グアムから撤収 本土からの運用に転換―米

    米太平洋空軍は17日、中国や北朝鮮に対する抑止力の一環として米領グアムに交代で配備していた戦略爆撃機について、今後は米本土からの運用に切り替えると明らかにした。グアムに展開していた戦略爆撃機B52は同日までに本土に帰還したという。...
    DD UNIT
    • 2020年2月25日
    • 5 分

    デマが多いので日本感染症学会の新型コロナの解説とポイントを掲載します。

    感染症の臨床的特徴が明らかになってきました。 本ウイルスに感染を受けた人の多くは無症状のまま経過するものと思われます。 感染を受けた人の中で潜伏期間(1〜12.5 日)ののち一定の割合で発熱・呼吸器症状(咽頭痛、 咳)などの感染症状が認められるようになります。...
    災害派遣から25年とメディアの反応について
    DD UNIT
    • 2020年1月19日
    • 2 分

    災害派遣から25年とメディアの反応について

    まずは、新年を迎えてプレスを発信しました。 各メディア388社に配信しました。 メディアの多さにも驚きますが、各社の有名メディアには掲載して頂きました。 有難う御座います。 それを見てくれた方のSNSのコメントが引っかかりまして、「目新しい防災講習」と評価して頂きました。...
    今年の台風、保険支払い額は2,651億円を超える見込み。
    DD UNIT
    • 2019年12月22日
    • 2 分

    今年の台風、保険支払い額は2,651億円を超える見込み。

    昨年の西日本の台風災害。 今年の関東地方の台風災害。 自然災害が長く影響がでました。 関西国際空港では橋とタンカーの衝突。 千葉県などでは停電や断水、家屋の破損、罹災証明。 被害を挙げるとキリがないでしょう。 今年の台風災害では保険金の支払い件数は35万件を超えています。...
    リスク管理が低い日本人。経済と防災とお金。
    DD UNIT
    • 2019年12月16日
    • 2 分

    リスク管理が低い日本人。経済と防災とお金。

    防災強化・景気の下支えに4.5兆円が追加歳出。 防災機能の強化。これは深刻になっています。 少しずれるかもしれませんが、 私たちの生活に関係すると、堤防の決壊を防いだり、地盤の強化、建造物の補修、助成金で防災に関する倉庫や備蓄品の購入など書類で確認しやすい物にお金は投入さ...
    被災すると、どれくらいのお金が必要になるのか?
    DD UNIT
    • 2019年12月7日
    • 2 分

    被災すると、どれくらいのお金が必要になるのか?

    今年の台風災害や関連の水害などで、ダメージが大きい被災者は正月どころではありません。 先の見えない不安や後悔、それでも前に進まないといけない状態が続きます。 乗り越えるには時間とメンタル、そしてお金です。 緊急予備資金をご存知でしょうか? ...
    NHK 「体感首都直下地震ウィーク」
    DD UNIT
    • 2019年12月1日
    • 2 分

    NHK 「体感首都直下地震ウィーク」

    昨日12月1日よりNHKで放送中です。 12月8日まで続きます。 12月2日 午後4時4分にマグニチュード7.3の地震が東京で発生したら…という想定で、その後何が起きるのかを、放送とデジタルサービス、イベント展開を交えた新しい形でお届けしていきます。...
    台風から一か月 死者の1/4が「車中死」
    DD UNIT
    • 2019年11月15日
    • 2 分

    台風から一か月 死者の1/4が「車中死」

    TBSニュースの11/12付けの記事によると、台風19号による死者91人の内、1/4が車中死だった事が分かりました。 自然災害中の車での移動は、避難したが自宅が気になる事や、避難所に向かう途中などが想定されます。 各メディアも特別報道番組などを放送し、気象庁も事前準備として...
    GARMIN FENIX5X
    DD UNIT
    • 2019年10月24日
    • 4 分

    GARMIN FENIX5X

    今回も時計です。 インストラクターが時計を更新したので、お互いの時計選びについてブログを更新しようと言ったのが切欠です。 男の小道具。 これはワクワクします。 プロデューサーが現在使っているのはGARMIN FENIX 5Xです。...
    【大阪北区非常用持ち出し袋の講習に参加しました】
    DD UNIT
    • 2019年10月1日
    • 3 分

    【大阪北区非常用持ち出し袋の講習に参加しました】

    ちなみに、北区の講習を受けると、写真の象印ステンレスマグが貰えます。 これは以外でした。有難う御座います。 大阪北区ジシン本というのがあります。 これは講習を受けると貰える物で、関連して講座は3種類あります。 You Tubeもあります。...
    【コクヨの企業防災グッズ】
    DD UNIT
    • 2019年8月18日
    • 3 分

    【コクヨの企業防災グッズ】

    コクヨ株式会社 については日本で知らない人はいないかと思います。 文房具などは私も子供の頃からお世話になっています。 社名の由来は創業者が、生まれ故郷の誉れとなるように「国誉」と名づけたそうです。 遡れば開業は明治38年。大正6年にこの国誉を商標出願。...
    【警視庁の防災ヒント110 フォロワーが81万】
    DD UNIT
    • 2019年8月16日
    • 2 分

    【警視庁の防災ヒント110 フォロワーが81万】

    警視庁警備部災害対策課  フォロワーは81万人を超えます。 https://twitter.com/MPD_bousai このTwitterの内容が1冊の本になりました。 内容はとても簡単です。 *10円玉で袋を簡単に開ける。 *5円玉でトゲを抜く。...
    【夏のバーベキュー・キャンプで役立つツール】
    DD UNIT
    • 2019年8月8日
    • 2 分

    【夏のバーベキュー・キャンプで役立つツール】

    火が起こせない男子が多くて、女子が全部やってしまう話を何度も聞きます。 しかし、それは間違いではありません。 男子は昔、狩りに出かけ、女子が現在のブッシュクラフト(現地調達のサバイバル生存術)行っていました。 アウトドアで女子の方が強いのは古来からの情報が受け継がれているか...
    【自衛隊防災BOOKが30万部売れているらしい】
    DD UNIT
    • 2019年7月28日
    • 2 分

    【自衛隊防災BOOKが30万部売れているらしい】

    話題というので買ってみました。 持っていても良いと思いますが、自治体などで配られている防災手引き書にも似ているという印象です。 Twitterで有名な警視庁警備部災害対策課も似たような投稿です。 もちろん、上記は知っていても害はありません。...
    【企業のリスク】
    DD UNIT
    • 2019年7月18日
    • 2 分

    【企業のリスク】

    京都アニメーションの放火事件。時間が経つにつれて大きな被害になっています。 死者も沢山出ております。ご冥福をお祈り申し上げます。 犯人については、「パクりやがって」と叫んだ事。 お腹に入れ墨があった事。 可燃性液体を使用した事。(ガソリン40リットル、犯行の30分前に購...
    【鹿児島市 り災証明について】
    DD UNIT
    • 2019年7月4日
    • 1 分

    【鹿児島市 り災証明について】

    大雨による災害により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 鹿児島市避難所・福祉避難所の開設状況 https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/kikikanri/kikikanri/kinkyu/hinanjyo0107032000...
    【備蓄の前に アマゾンプライムビデオを】
    DD UNIT
    • 2019年6月27日
    • 1 分

    【備蓄の前に アマゾンプライムビデオを】

    令和初の台風となるのか? 27日の14時の間ではそうなっています。 今年も災害が多くなるのでしょうか? 災害用の備蓄については、食料と水というのが真っ先に思い浮かぶと思いますi 間違いではありません。 その前に知って頂きたい5つの要素というのがあります。 ...
    【災害の暗闇で信用できるライトは?】
    DD UNIT
    • 2019年6月20日
    • 2 分

    【災害の暗闇で信用できるライトは?】

    まずは、新潟・山形で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 本日20日の午前11時までに余震は31回、1週間程度の警戒となっています。 この後も引き続き警戒しつつ、復旧作業等ありますでしょうが、どうかご無事に日常に戻る事を祈ります。 ...
    【デジタルデトックス 依存とストレスからの解放】
    DD UNIT
    • 2019年6月11日
    • 2 分

    【デジタルデトックス 依存とストレスからの解放】

    スマホなどの普及で、自分がどれくらいデバイスを使用しているかご存知でしょうか? 好奇心が湧く広告やサムネイル、キャッチコピー、SNS。オンラインの広告システムは利用者の関心を分析し、上手く誘導するようになっています。 思考が次の情報を追い続けるサイクルです。...
    1
    2
     メール:m3dw@ddunitfounder.com 
    ​TEL 06-6948-6727

    平日AM10:00~PM6:00まで。 

    土曜・日曜・祝日はお休みとなります。
    株式会社DD UNIT  有限会社M3DW