新型コロナ対応の災害持ち出し品リスト
ここ最近地震が多く発生しています。 5月は震度3以上の地震が32回も発生。 震度4の地震は5/29に岐阜県飛騨地方、5/31に十勝沖、6/1に茨城県北部と薩摩半島西方沖と4回も起きています。 これから、水害関連も予想されますので、新型コロナ対応の準備を進めておきましょう。...
新型コロナ対応の災害持ち出し品リスト
東京都 新たに30人以上の感染確認 新型コロナウイルス
祇園祭「山鉾巡行」中止 経済的損失は186億円余か コロナ影響
東京ディズニーランド&シー、臨時休園継続を発表
感染児童は「元気に登校」…手打てずクラスター 北九州市の小学校
北九州・東京 新型コロナ第2波 強く警戒 GW明けに指標悪化
大阪府の休業要請、全面解除へ 関西圏の経済再開本格化
都立高の夏休み16日間に 冬も短縮、都教委決定
5都道県の緊急事態宣言 改善傾向確認できれば あす解除の方針
緊急事態宣言 関西は解除 首都圏と北海道は継続 正式決定へ
8都道府県の緊急事態宣言解除 東京や大阪の感染状況が焦点に
緊急事態解除されていない東京や大阪、夜の人出増加…銀座23%・心斎橋20%
レナウンが民事再生法適用を申請 衣料品販売の低迷で
患者搬送、たらい回し防止を要請コロナ巡り厚労省が自治体に通知
猫の間でも新型コロナ感染、東大など研究発表、厚労省も過度な接触控えるよう呼びかけ
茨城・愛知・岐阜・福岡、月末待たず緊急事態解除検討 政府、計38県で調整
災害時の感染症 避難先の安全対策徹底したい
マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ
ディズニーランド さらなる休園延長を決定 社員は一時帰休へ
新型コロナ受診目安見直し 「37.5度以上」削除検討